自分語り
前回の記事では、凡人の私が東大に合格するまでの話を書いてみました。(以下の記事です。おそらく私がどの程度の凡人なのかわかってもらえると思います。) 今回はこれの続編として、凡人の私が東大に合格してからの話を書いてみます。 www.asuka-ukaru.com …
もはや第何弾なのかすらわからないですが(まだそこまで多くは書いてないはず)、自分語りをしていきます。今回は東大合格体験記、もどきです。 合格体験記といっても、私が東大に合格するまでに取り組んできた勉強法や、東大に合格するための学習戦略について…
今回は普段と少し方向性を変えて、中学・高校を女子校で過ごした私が、「女子校あるある」をまとめてみました。 大学は女子率2割以下の「ほぼ男子校」で過ごしているので、今になって落ち着いて考えてみると、女子校の環境って異常すぎるww (←このwを使う女…
www.asuka-ukaru.com 上の記事を読んでくださる方が多いので、国家総合職の官庁訪問に失敗してこのブログを訪れる方は多いのかもしれません。n年前の自分を思い出しますね(笑)(上の記事に書いた通り、私は国家総合職の官庁訪問に失敗しています。) さて問題…
東大生が留年という挫折を経験して精神崩壊しかけた体験談を書いてみます。こんな東大生もいるので、留年した人は、そんなに落ち込まないでください。
そろそろ官庁訪問の結果が出始める時期ですね。まずは官庁訪問お疲れさまでした。官庁訪問に失敗してしまった東大生へ、私の体験談とメッセージです。
東大生の私ですが、超有名進学校の出身というわけではありません。そこでこの記事では、凡人の私がなぜ東大を意識するようになったのか、そして最終的に東大を受験に至った理由について紹介してみます。