まだまだ初心者感が抜けきらない本ブログですが、6月中旬から始めた当ブログも、おかげさまで3カ月目に突入しています!
そこで今回は、8月のPV数についてご報告させていただきます!
7月のPV数の報告はこちらでさせていただきました!
ブログ2カ月目のPV数
8月の達成数はこんな感じです。
月間記事投稿数 27記事 ←目標達成!
月間PV数 5164PV ←目標達成!
累計読者数 148人 ←目標達成ならず…
8月から始めたgoogle adsenseの収益は302円でした!
初の収益発生です!嬉しい(まだ3ケタだけど笑)
月間PV数の目標を4000PVに設定してはいたものの、2カ月目(正確には2カ月半ですが)にしてそんなに多くのPVを獲得できるかな…と最初はかなり懐疑的でした。
それが、なんとクリアできたのです!!
8月はドメインが徐々に強化されて、検索流入数が順調に伸びてきているのが好調の要因のようです(それでもまだ検索結果に旧ドメインが表示されたりするけど)。
一方で、読者数は全然伸びませんでした。7月は1カ月で120人近い読者登録があったので、2カ月目で200人到達もいけるかな…?と思っていたのですが、未だ148人です。
それでも30人近くは今月に読者登録してくださり、本当にありがたく思います。
(というか、いま考えたら、先月の急激な読者数の伸びの方がむしろ異常で、バブルだったのではないか…(笑))
ブログ村については、前回の運営報告で少し話題にしたからか、ポチッとしてくださる方もいらっしゃったのですが、結局大幅に伸びたわけでもなく。まあそれでも途中からはGoogleからの検索流入数を伸ばすことに集中したほうがよさそうだと考えてそちらに集中し、結局、検索流入も増えたので結果オーライということで!(笑)
今月の人気記事は?
今月最もPV数の多かった記事は、先月に引き続きこちらです。2位にダブルスコアをつけるくらいの勢いで、ダントツです(笑) みなさん東大生の留年に関心があるんでしょうか(笑)(世間から見ると意外性が高いのかもしれませんが、東大生の感覚で言えば留年もまあよくあることなんですよ。)
8月に更新した記事で健闘しているのは、こちらの記事ですね。なかなか体験談の少ない(というか不合格体験談はほぼない)国家総合職官庁訪問について、今後受験する皆さんに少しでも参考になればと考えて、書いた記事です。
9月の目標!
9月の目標は、以下のように設定します。
月間記事投稿数 20記事!
月間PV数 8000突破!
累計読者数 180人突破!
月間アドセンス収益 1000円突破!
記事投稿数は、9月もまた少し負荷を減らしていきたいと思っています。元々、細く長く続けるのがこのブログの目標なので。毎日楽しみにされている方とか、受験勉強のモチベーションにされている方がもしいらっしゃったら、ごめんなさい。
月間PV数は、8月は目標を1000PV以上も上回ることができたので、もう少し強気に行っても良いのかもしれませんが、正直ここからは、PV数が右肩上がりを続けるという確証が持てない…。というのも、1日あたりのPV数の伸びが最近は緩やかになりつつあるからです。
と、いうわけで、月間PV数は8000を目標にやっていきたいと思います!
そして、8月はせっかく収益が出たので、今月は1000円の大台を目標にやっていきたいな、と思っています。1000円ではまだ何も買えませんが(笑)将来的にはもっと稼ぎたいぞーー!!
それから、近いうちにブログのデザインを変えようかなーと考えています。まだ全然構想もなにも立てていないですけれど(笑)
まとめ!
いつも読んでくださっている方、ありがとうございます。まだまだブログの世界では初心者ですが、これからもちょっと役立つ記事を更新し続けていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。